2018年に青空瑞希/星空みずきが制作(公開)したものの中から、作者本人が独断と偏見で良かった作品や好きな作品を10個選んでみるという企画。
微エロや流血が含まれますので閲覧注意。
それでは第10位から!
脱水で救急車に運ばれた話〜後編〜

憧れのプリントオン様の「わくわくドキドキセット」で作った同人誌。
ホログラムPPに、しずく柄の遊び紙が爽やか!
病院内でのストーリーなので、清潔感のある白×青メインのデザインにしました。
電子書籍版も配信中。
第9位
カナちゃん風船

めちゃめちゃかわいく描けたと思う。
カナちゃんの顔も、衣装も、背景のコウモリ×星の配置も。
そしてウエストの肉。
第8位
「走りだしたら止まらない…」

ミラクルきょうふ! 本当に怖いストーリーDX 黒い炎
(西東社)に収録。
カラフルでかわいい配色になったと思う(右上の不気味はオーラを放つ靴はともかく)

今まで苦手だった走るポーズと向き合いました。克服できたかは謎。

流血シーン描くの楽しかったー!ヽ(=´▽`=)ノ
それを抜きにしても好きなシーンです。
他にもお気に入りシーンがあるので、是非読んでみてください!
第7位
「ナイトプールでおっとっと!」

電撃萌王のイラコン用に描いた「夏の美少女」
キャラの視線に課題はあるけど、目標としていた「サムネ映えする塗り」は果たせたので良かった。
水面の塗り、時間はかかったけどキレイにできた。好みの色合い。
女の子の胸や腹も、資料見ながら描いたので私にしては良く描けたと思う。
第6位
名刺

来年の年賀状用に描いてるイラストを使いまわして作った名刺。
年賀状は色々加工加えているので、また違った色合いになっています。
テキスト部分の配置などのイラスト以外の部分は、友人や家族に意見をもらって数日かけて調整してつくりました。
デザインって難しい!!
たくさん悩んだけど、今まで作った名刺の中で一番の出来になりました。
ハイマッキンレーディープマットスノー180kgという紙を使用したんですが、すべすべで白色度高くてイメージ通りでした!良い紙!
第5位
「LINEスタンプ動くコザクラインコのこざちゃん」

初めてのLINEスタンプ。
初めてのくせにいきなりアニメーションスタンプに挑戦。
アニメーションはLive2Dを使用してつくりました。大変でした。
絵柄が安定していませんが、そこそこ使い勝手が良いスタンプになったと思います。
次は動かないスタンプに挑戦したい。
第4位
「今夜は親友と二人で」

グループ展「蘭亭の宴」用に描いた作品。
額装?マット?キャプション?飾り方がわからない!な展示超初心者でしたが
お客さんからの投票数2位だったらしく「親かめ子かめ賞」をいただきました。

魚眼構図で背景しっかり描き込んだ絵に挑戦しようと思って描きました。
ほぼ面相筆1本で線画から塗りまで描いたはず。
仙台の美味しいものが描けて楽しかったです。
第3位
まほうガール☆アリエスステッカー

シールつくりませんか?と誘われて作ってみたステッカー。
とっても可愛くできて大満足☆
しかし現物見たら髪の色がはみ出ていることに気づきプチショック。
一度自分で印刷してチェックしないとだめですね。画面上だとなかなか気づけない…。
書ギャラリー親かめ子かめさん、coco-chiさんで無償配布中。なくなり次第終了。
来年のイベント頒布用にも残してあります(100円で頒布)
第2位
ゾンビナースアクキー&アクリルスタンド



初めてのアクリルグッズ。ハロウィンフェアでお得につくりました。
めちゃくちゃかわいい!!
これまた完成後に注射器内の液体に色をつけるのを忘れるという失敗を犯す。
11月の仙台コミケで頒布しました。
わずかに残ってるので、来年杜の奇跡でも頒布予定。
そして第1位に輝くのは…!
夏希ちゃん風船

せいらさん工房で記録的大ヒットとなった夏希ちゃん風船が堂々の第1位となりました。
夏希ちゃんのおかげで私の臨時収入が増えました。ありがとう夏希ちゃん。
元はメイドさん風船のラフで描いた子で、

「こう…風船を膨らました時に胸がばいーん!な感じで…(しかしメイド要素どこいった)」
とかなんとかメールを送ったら、メイドさんとは別にめでたく採用となりました。
そして夏希ちゃん絡みの打ち合わせメールをする時は、「こんばんばいーん!」など挨拶にばいーんが付くようになりました。

計画通りに「ばいーん!」な感じになりました。
夏希ちゃん関連作品↓
夏希ちゃんイラストを元にしたミニマンガ
「ボクの幼なじみをイラスト風船にしてみたら」
クリスマス風船
夏希サンタ風船(クリスマス2018ver.)
夏希サンタを元にしたライトノベル。
「なっちゃんとのメリー・クリスマス」
ミニマンガ・ライトノベルともに、夏希ちゃん及び主人公のシンちゃんはとても動かしやすいキャラでした。
どちらも筆が乗る感じで、描いてて非常に楽しかったです。
絵柄は少女マンガちっくですが、風船好き男性向けのラブコメです。
来年も機会があれば夏希ちゃんで何かストーリーが作れたらいいな。
まとめ
大好きな作家さんがやってるのをマネしたこの企画。
10作も選べるかな?なんて思いましたが、10作に絞るのに悩みました。
他にもあすかちゃんのフルカラーイラストとか、ラメ墨で描いた絵とか、「ハジケトンダ夢ノカケラ」とかキノコ作品も入れたかったです。
夏希ちゃん関連も最初分けようとしてたんですが、絞りきれなくてまとめちゃいました。
でもお気に入りと思える作品が多いのは良いことだ!
今年は書籍のお仕事が少ない代わりに、風船イラスト&風船マンガのお仕事や、展示用作品が増えました。
ここ数年デジタル中心で活動していますが、アナログで描く楽しさを再確認しました。
印刷用など修正前提の仕事となるとやはりデジタル必須になってしまいますが、引き続きアナログでの作品作りも並行していきたいなーと思います。
来年はどんな作品を作るんでしょう。
マンガ・イラストの枠にとらわれず、面白いのや可愛いのや変なのが作れたらいいなーと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
JUGEMテーマ:日記・一般